PhotoBlog zatusatu

道すがらに撮った写真を センスが無い為酷い構図だの腕前だの技量で恐縮ですが((((;゜Д゜))))))) それらを見て心情を吐き出す感じ 基本カメラ任せですん・・・・・・・・(;゚ロ゚)

2013年12月

圧迫感




DSC00312





自身の存在のちっぽけさを否応が無しに

自覚しなきゃ行けなくなることが最近多いです。


イルミネーションだとかに金を掛けるぐらいならもっと有用な物に金掛けるとかした方が

良いだろうにとか思う自分が居るのを自覚した後に


ちょっとした余裕すらも楽しめなくなっているんだなと
思うとちょっとした自己嫌悪に陥ります。


大人なのにこれではいけないと思いつつ


ズルズルと

ズルズルと

小さすぎる狭量な自分。


もっと余裕を持った人に成るにはどうすればなれますか?

暗中模索・・・

生きてる内に変われるかな・・・・・・



過去の回帰


DSC00310


西天が子供の頃は竹藪が異様に恐かった思い出があります。

蝙蝠だか鳥だかどっちか判らないですが

迷子になったときに真っ暗になったと言うのに道が分からずに藪の中をひたすらに彷徨い歩き

泣きながら過ごしたなんて思い出があったからでしょうか・・・

5歳に程になるかならないかの時の記憶だと思うのですが今でも克服できた気がしません

耐性は少しは大人になって付いたとは思いますが、


今でも慣れません。


人は嫌なことは本当に忘れない物ですね

苦手となる物を生きてる内にどれだけ減らせる物なんでしょうか・・・・・・

途方に暮れます西天は・・・

DSC00311





DSC00298[1]









紅葉がもう少しで終わりのこの頃冬も間近と言うことで寒くなってきました



何故なんでしょう・・・

西天は望んで一人で居るようになった筈なんですが・・・


人恋しいなんて思うことがたまにあります



一人きりになれることはあっても

堪え忍んでるだけで

一人きりで生きていくことは出来ないって事なんでしょうか。

一人きり自由に行動出来て好いと思うんですがね


寂しくも有り・・・どうしたものでしょうか・・・悩む・・・




DSC00309

記事検索
QRコード
QRコード
徒然なるあしあと
現在の閲覧者数: Free Access Counter Templates地図姫
アクセスカウンター
アクセスカウンター
参加してみました(良ければクリックしてやってください!!)
ブログランキングならblogram
人気ブログランキングへ
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
プロフィール

遊び人

使用機材
使用CAMERA   CANON PowerShot G7 X Mark II⇒ Canon EOS Kiss X90⇒ ニコン NIKON D7500   or ニコン NIKON Z 6